格安SIMは「月額料金が安いから通信速度が遅いのではないか」と思っている人が多いです。
確かに大手キャリアと比べると通信速度が安定しない面がありますが、LINEモバイルは格安SIMの中でも通信速度は速いほうだと思います。
この記事では、LINEモバイルのソフトバンク回線の通信速度について解説します。
記事を読めば、LINEモバイルのソフトバンク回線が遅くなる時間帯やキャンペーンの内容を知ることができますよ。
目次
LINEモバイルには2種類の通信回線がある

LINEモバイルでは、ドコモとソフトバンクの通信回線のどちらかを選んで契約することができます。
当初はドコモの通信回線しか提供していなかったLINEモバイルですが、ソフトバンクが傘下についたことでソフトバンク回線の提供も開始されました。
ドコモ回線は田舎に強い
ドコモの通信回線は田舎に強いと言われています。
田舎に住んでいてLINEモバイルを契約したいと思っている人は、ドコモ回線を選択するといいですよ。
ソフトバンク回線は都会に強い
かつて「つながりやすさ№1」を売りにしていたソフトバンクは、都会での通信速度が速いです。
大手キャリアの中でも、都会での通信速度は圧倒的に速くなっています。
都会に住んでいてLINEモバイルを契約したいと思っているなら、ソフトバンク回線を選ぶといいですよ。
具体的な通信速度が気になるという人はこちら(格安SIMの地域別・通信速度)の記事に詳しく書いてあるので、ご覧になってください。
LINEモバイルのソフトバンク回線の通信速度は?

ここからはLINEモバイルの
お昼頃に通信速度が遅くなる
公開されているグラフを見ると、お昼頃に通信速度が遅くなっていることがわかるかと思います。
これはすべての格安SIMに言えることですが、お昼頃は通信回線が混雑するので通信速度が遅くなります。
混雑する時間帯はどうしても通信速度が遅くなってしまうのです。
LINEモバイルもお昼に通信速度が遅くなりますが、それでも1Mbpsは超えているので快適だと言えます。
1Mbpsは動画を標準画質で快適に見れるくらいの速さだと覚えていてください。
質の悪い格安SIMだとお昼ごろには使い物にならなくなってしまうということもあるので、LINEモバイルは優秀な格安SIMです。
18時から通信速度が遅くなるが気にならない程度
夕方から少しだけ通信速度が下がっていますが、体感的にはまったく気にならない程度なので安心です。
高画質の動画も快適に見れる速度なので、気にしなくても大丈夫です。
ソフトバンク回線は格安SIM最速にチャレンジ中

2019年1月現在、1Mbps以上キープチャレンジキャンペーンが開催されています。
キャンペーンの内容は、LINEモバイルのソフトバンク回線が1Mbps未満になったら1GBをソフトバンク回線の契約者全員に配るというものです。
冒頭でも説明しましたが、LINEモバイルはソフトバンクの傘下となっています。
このキャンペーンはソフトバンク回線を契約している人だけにしか適用されないので、いまLINEモバイルに申し込むならソフトバンク回線一択ですよ!
チャレンジに失敗した回数は今のところなし!
これは本当にすごいと思いますが、LINEモバイルはチャレンジを一度も失敗していません。
契約者である僕たちに1GBをプレゼントする気は、1ミリもないみたいですね。
※2018年12月にソフトバンクの大規模通信障害の影響でLINEモバイルのソフトバンク回線も一時的に使えなくなりましたが、チャレンジの対象ではないようです。
チャレンジ成功でもプレゼントがある!
LINEモバイルのソフトバンク回線で実施されているキャンペーンは、1Mbps未満になるとチャレンジ失敗となり1GBが対象者にプレゼントされます。
逆にチャレンジ成功でも月ごとにプレゼントがあります。
今月はチャレンジ成功すると、抽選で22名にニンテンドースイッチがプレゼントされるようです。
まとめ|LINEモバイルはソフトバンク回線を選ぼう!

以上で、LINEモバイルのソフトバンク回線の通信速度についての解説は終わりです。
LINEモバイルのソフトバンク回線はお昼頃に通信速度が遅くなりますが、1Mbps以上は速度が出ているのでストレスなく快適にスマホを使うことができます。
そのうえ、ソフトバンクがバックについているLINEモバイルだからこそできるキャンペーンが開催されているので、LINEモバイルを契約するときはソフトバンク回線を選ぶようにするといいでしょう!